





夫・子供・部下…
「何回、言っても変わらない」を
改善する方法
言葉が無力になる瞬間
「目に見えないもの」って
実は意外とたくさんあります。
場の空気、人間関係、
暗黙の了解、不文律、
誰も口にしないが
知る必要があること。
恋愛でも仕事でも、
視点を共有していれば
分かる内容がありますが
「説明する手間」が
「見込める利益」や
「教えたい気持ち」を超えると…
関係が切れます
何回言っても
分からない、変わらない
言ってもムダだと感じると
伝える気持ちが萎えますよね笑
改善するには
「視点の共有」が有効
よく「アイ・メッセージ」と
言われることと似ていますが
相手にどうして欲しいのか
なぜそれをして欲しいのか
してくれないと困る、悲しい、など
一緒に解決するチームの一員として
視点の共有がオススメです!
パパ目線の【子育て&家事&仕事】論として
人生がはかどるコツを発信しているサクサクです。
「感情の流れ」を良くしてコミュニケーション改善
「時間の流れ」を良くして時短・ストレス軽減
「お金の流れ」を良くして節約・収入UP
あなたのQOL(クオリティーオブライフ)が
向上するヒントになれば嬉しいです!
24歳フリーランス▶︎28歳で海外勤務▶︎帰国後は30歳ニート▶︎40歳で外資マーケへ転職して人生リベンジ!
子供の頃からの「どもり」コミュ障を乗り越え、不器用だけど「サクサク生きたい」サクサクさんと、「ゴロゴロしてたい」ゴロゴロさん🐼(妻)がお届けしています。
「サクサクストーリー」募集中!
あなたの生活や人生が改善したエピソードを、みんなにシェアしてみませんか?ご応募はこちらから!
https://linktr.ee/sakusaku_master
YouTubeでも配信しています!ぜひチェックお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCeUEhHIAGzlQ5qhy6shjELA?sub_confirmation=1